材料(4人分)
- わらび粉 / 50g
- ビターキャラメルパウダー / 30g
- 上白糖 / 30g
- 食塩 / 1.2g
- 水 / 260g
- きな粉 / 適量
- キャラメルパウダー(きな粉の5%) / 適量
- キャラメルミルク / 適量
作り方
【準備】
・きな粉とキャラメルパウダーを混ぜておく(A)。
・バットに(A)を敷いておく。
1. 鍋に、わらび粉、ビターキャラメルパウダー、上白糖、食塩、水を入れ、よく混ぜ合わせる。
2. 中火にかけ、絶えず底から混ぜながら加熱する。
3. 生地が固まり始めたら手早く、ムラなく練りつづけ、全体に火が通り透明感がでたら火からおろす。
4. (A)を敷いたバットにひとかたまりにして落とす。
5. 上からも(A)をふり、全体にきな粉をまぶす。
6. わらび餅が人肌に冷えたら、四角く形を整える。
7. カード、または包丁で食べやすい大きさにカットする。
8. 器に盛り付けキャラメルミルクをかける。