キャラメルシナモンベーグルNEW

ピーカンナッツとキャラメル生地の中に、ほんのり甘いキャラメルシナモンフィリングを挟んだベーグルです。キャラメルパウダーをフィリングとしてそのまま使用しました。

ジャンル:パン


材料(4個分)

  • 強力粉 / 200g
  • キャラメルパウダー / 25g
  • 塩 / 3g
  • はちみつ / 8g
  • インスタントドライイースト / 3g
  • 水 / 130g
  • キャンディングピーカンナッツ / 30g

フィリング

  • キャラメルパウダー / 15g
  • シナモンパウダー / 5g

作り方

準備
・キャンディングピーカンナッツを包丁で細かく刻む。
・フィリング用のキャラメルパウダーとシナモンパウダーを合わせておく。
1. ボウルに強力粉、キャラメルパウダー、塩を入れ混ぜる。
2. 【1】に水、はちみつ、イーストを加え、イーストを溶かしながら少しずつ粉と混ぜ合わせる。
3. ひとまとまりになったら、ラップをして15分程置く。
4. 台の上に出して、こね、キャンディングピーカンナッツを加え織りまぜる。
5. 【一次発酵】こね終わった生地を丸めてボウルに入れる。ラップをかけて、ひとまわり生地がゆるむまで、しばらく置く。(目安:30℃30分)
6. 4つに分割し、生地を張らせるように折りたたんで俵型にまとめ15分置く。
7. 【成形】閉じ目を下にしてめん棒で縦長に伸ばす(10~11cm)。
 ひっくり返してフィリング用のキャラメルパウダーとシナモンパウダーを生地の上に満遍なく広げる。
8. 生地を張らせながら奥から手前に向けて巻いていく。
9. 転がして20cm程度に伸ばす。太さが均一になるように棒状にする。
10. 巻き終わりのとじめの線を上にして、片方の端をつぶす。
11. もう片方の端を、押しつぶした端の上にのせ、押しつぶした端でくるむようにとじてリング状にする。
12. 【二次発酵】直径が1cm弱大きくなるまで。(目安:30℃30分)
13. 鍋に2Lのお湯を沸かし、はちみつを大さじ2加える。90℃くらいのお湯で片面30秒、裏返して20秒ゆでる。お湯から出して、とじ目を下にしてオーブンシートに置く。
14. 鉄板ごと220℃に予熱したオーブンに入れ、200℃に下げて20分焼成する。