材料(14個)
・生地
- 薄力粉 / 140g
- 上白糖 / 65g
- 全卵 / 60g
- 無塩バター / 13g
- 加糖練乳 (コンデンスミルク) / 25g
- イスパタ / 1.5g
・餡
- 白あん / 400g
- 加糖練乳 (コンデンスミルク) / 25g
- 無塩バター / 10g
作り方
餡
1. 無塩バターを溶かして白あん、コンデンスミルクと混ぜて冷蔵庫で30分冷やす。(緩い場合はレンジにかけて水分を飛ばす)
2. 14等分にし丸めておく。
生地
1. 上白糖に溶いた全卵、コンデンスミルクを加えてホイッパーで混ぜる。
2. 小さじ1(分量外)の水で溶いたイスパタと溶かした無塩バターを加えて混ぜる。
3. 篩った薄力粉を加えて少し粉けが残る程度にさっくりと混ぜ、冷蔵庫で30分休ませる。
4. 薄力粉(分量外)を振った台に3をのせて10回ほど折り畳み14等分にする。
5. 生地を丸めて平たく伸ばし餡をのせて包む。
天板に並べて霧吹きをし180℃に予熱したオーブンで12分焼成する。